パートナー型経営コンサルタントとして、以下のサービスをご用意しております。
社長のお困りごとトップ3にアプローチし、不安、モヤモヤを解消。頼れる社外No.2を、新人以下の費用で持つことができます。不安、モヤモヤが解消された社長は、本業に集中できるようになり、ビジョン実現を加速できます!
1.「妄想」から経営ビジョンへ
質問により、社長の想いを引き出し、言語化します。第三者が整理を支援することで、短期間でわかりやすく納得できるビジョンにまとめることができます。社員にも説明しやすくなり、社内外のコミュニケーションがスムースになります。
(「ビジョンの言語化」 基本サービス:約1時間/月~)
2.経営ビジョンとお金の流れをリンクさせる
ビジョン実現には、お金も必要です。売上、利益、運転資金、資本の蓄積、など。経営ビジョンとお金の流れをリンクさせることで、本当の意味で、ビジョン実現に近づくことができます。
キャッシュフローコーチ®のメソッドを活用し、紙1枚でわかりやすく会社全体のお金の流れを把握することができます。過去から現在までの正確な把握。そして、今期、来期の目標設定を根拠を持って決定することができます。月次決算と組み合わせた進捗管理もできます。
(「お金の流れの見える化」 基本サービス:約1時間/月~)
3.社員への浸透・コミュニケーション支援
経営ビジョンとお金の流れを見える化すれば、その情報を社員とのコミュニケーションに活用することができます。
社長と社員の意識のズレ、危機感の不足は、立場や視点の違い、持っている情報の違いから発生します。会社全体の状況を、社員にもわかりやすく概要を共有することで、社長と社員のギャップを縮めることができます。
社員は自分の仕事が会社全体にどのように貢献しているかがわかり、モチベーション向上につながります。
(「社員とのコミュニケーション支援」 基本サービス:約1時間/月~)
4.個別課題の支援
経営ビジョンを実現に向けて走らせるには、個別課題への対応も必要です。アクション計画、役割分担、組織化、協力体制など、様々な視点からご支援します。
マネジメント層のスキルアップにも大きな効果が期待できます。
(時間は個別対応)
5.社員研修
個別課題に対応するための社員スキルの向上をご支援します。
- マネジメント・スキル
- 業務プロセス分析・設計・改革・スキル
- コミュニケーション・スキル
(時間は個別対応)
6.世界一受けたい「お金の授業」(セミナー)
お金に関する知識を学ぶ機会は、意外に少ない。皆無と言ってもいいくらいです。
本セミナーでは、キャッシュフローコーチ®のメソッドである「お金のブロックパズル」を使って、会社のお金の流れの本質を学びます。部分的な理解から、会社全体の理解へ。そして、自分の役割、会社への貢献の仕方がわかります。
経理・財務・会計の知識は一切不要です。中学生でもわかる、やさしい説明。自分で1枚の図を描くことで、感覚的に理解できるようになります。
経営者向け、社員向け、両方のセミナーが可能です。(約1~2時間/回)